越後新潟の醤油・越後新潟の味噌【藤むらさき醤油・藤むら咲めんつゆ・マルナカ越後味噌(赤・白)・特撰酢】 越後新潟の日本酒【綾子舞(あやこまい)・越のかたふね・米百俵(こめひゃぴょう)・銀の翼(ぎんのつばさ)・越の誉(こしのほまれ) 越の男山(おとこやま)・杉の露(つぎのつゆ)&八石(はちこく)・姫の井(ひめのい)&姫の井かめぐち・越後柏崎の地酒】 |
||||||
![]() |
更新日 2023年2月吉日 (令和4年) 「新型コロナ乗り越え、希望の2023年へ!」 |
|||||
〜マルナカ・中藤(なかとう)商店HPへようこそ!!〜 | ||||||
業務案内 商品案内(醤油) 商品案内(味噌) 商品案内(地酒) お店の紹介とご案内 お薦め販売商品のご案内 お薦め販売商品のFAX注文用紙 店主からのメッセージ ☆全国の皆様!!こんにちは! こんばんは! ☆2023年も、早や2月中旬となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?!。3年に及ぶ新型コロナ禍が、ようやく落ち着いている 昨今、2023年は、来る5月の広島サミットを無事に?終えて、日本全国で、今度こそ、以前の日常生活が戻ってくる事を、心より期待いたしております。 ☆さて、この度、昨年10月からの、酒類商品の、相次ぐ価格改定に伴い、当店推奨商品の価格改定をさせていただく事となりました。 昨今の、円安や、原材料の仕入れ価格高騰と、食品の消費税8%は据え置きでありながら、ペット容器などの包材等は、10%課税という2重構造の中で、各メーカー共に、苦汁の値上げによる、価格改定となっておりますが、宜しくご理解の程、お願いいたします。 ☆私共も、2度の大震災を通じての、全国の皆様方のご支援に感謝しつつ、全国の皆様に、微力ながら、お役に立ちたいと、心から願っております。 ☆厳しい経済状況の中、誠に恐縮ですが、今後とも、当社製造商品ならびに、推奨品をお引き立て・ご用命の程、お願い申し上げます。 |
![]()
![]() |
|||||
![]() |
⇒平成21年4月12日(日) 快晴のお天気!! 桜舞う、柏崎市細越(ほそごえ)にある 松尾神社・春季祭礼における奉納舞のひとつで、 めずらしい『玉取り舞』の一場面です。 【新型コロナ禍を乗り越え、日本全国で、お祭りの、神楽舞が、上演されることを期待しております】 *この画像をクリックすると、柏崎日本海ライオンズクラブの 『柏崎の里神楽』のHPへリンクします* |
|||||
こんにちは!こんばんは!! あなたは 訪問者です。
|